アパレル向けブランドタグやお守りなどジャガード織物の製造販売
私たちはお客様が作成されたデザインを織物で表現し、お客様のご要望にあったサイズや形状に仕上げるところまでおこなうので、完全オーダーメイドのものづくりです。
織物生地の設計図も自社内で作成できる環境を持っており、試し織り生地のデザイン再現具合をすぐに確認できるので、お客様の細かいご要望にもお応えしています。
<アパレル向け>
ブランド名やロゴマークを織り込んだブランドタグは、サイズ、色、デザイン、折り曲げ方、生地の風合いなどお客様ごとに異なり、ご要望に最適な糸・織り方の組み合わせで製造しています。
最近は緻密なデザインを再現した「高密度織り」が多く、細い線や小さな文字を織り込んだタイプが人気です。
<寺社向け>
お守り、織物製凧、御朱印帳などもは従来のデザインとは異なり、ファッションとしても身につけられるデザインが増えています。
デザインの面積が小さめのお守りはアパレル向け織りネームと同じく、高精細なデザインが人気です。
御朱印帳のようなデザインを表現するスペースが大きい製品は、色々な織り方でデザインを再現できるため、特徴的な製品を作ることができます。
<イベント向け>
テーマパークでのキャラクターグッズや、キャストの衣装に使用されるコスチューム生地なども製作しています。
大きなデザインも織ることができる織機を持っているので、装飾に利用される織物生地や、イベントグッズとしてキーホルダーなども製作しています。
今は、eスポーツ向けゲーミングマウスパッドの開発にも取り組んでいます。
<付加価値>
私たちは織物の設計図を自社内で作ることができますので、試し織りをした生地をすぐに見て、デザインの再現具合を確認することができます。
そのため、微妙な色の違いや、細かいデザインの再現具合を設計図の修正をおこなうことで、さらにきれいな織上がりに結びつきます。
また、連続番号やシリアル番号のような一枚一枚異なる数字や、スポーツチームの選手名など一枚一枚異なる文字を織り込むことができます。
この技術を応用し、限定数量を織り込んだブランドタグの製作が可能です。
また、一人ひとり異なる祈願内容と氏名を織り込んだお守りの製作もお客様からは好評です。
織物は糸の種類と織り方で無限の生地づくりができます。
お客様がこれまで見たことがないような生地を提供できるよう、日々勉強中です。